2014年10月29日水曜日

自転車のタイヤを交換!!

自転車のタイヤを交換!!

ダートなど走ったせいか、タイヤが半年しかもちませんでした、、、。

やっぱりダートを走る時はもっと太いタイヤとか耐パンク性能のあるものをチョイスしないといけませんね。

でも今回も同じタイヤ(パナレーサーのパセラ)に交換しました。

値段が手頃で色が豊富だし、あとクリアランスがギリギリなので、同じサイズのタイヤでもメーカーや商品によってちょっとづつ太さが違うみたいだから、ついつい無難に同じタイヤ買ってしまうんですよね。



色はサイドがアメ色のアメサイド!!これよく見るとサイドにゴム??みたいなのが無いんですね。なので同じタイヤなのにフィーリングがぜんぜん違いました。気持ち軽くなった気がしますが、サイドの攻撃?に弱そうです。

そしてハンドルにバーテープを巻いてみました。



初挑戦なので雑誌を読みながらびびりびびり巻きました、本当にこれでいいのかどうかよく分かりませんが、とりあえずサマにはなりました。

よしこれで出撃だーーーーー!!

と思ったのの、、、

風邪を引いてしまい、、、、

さすがに自転車で出かけるのはしんどく、、

交換して、眺めて、ニヤニヤして、終了しました。




【おまけ】
たまには自転車のスペック的なものを、、、

フレーム:ミヤタのフリーダム(注1)
ホイール周り:吉貝のグランコンペ(注2)
クランク:FSAのF-Gimondi(注3)
タイヤ:パナレーサーのパセラ(注4)
ハンドル:SOMAのマスタッシュバー(注5)
サドル:ディズナのアキレスメンズサドル
ブレーキ:シマノのロングアーチ(たしかBR-R450)
固定ギアで、ギア比は2.44(ペダルを一回転するとタイヤが2.44回回転するという仕様です)(注6)


注1:ミヤタのフリーダムは完成車で3万円台の安物。でも、値段の割にはシェルエットがカッコイイ。もちろん重量は重めで、塗装がすぐに剥がれてしまうのがたまに傷。さいきんサビが目立つようになりました。パーツはほぼ交換していて、オリジナルのパーツはヘッドセットとリフレクターくらいです。
注2:実はダイヤコンペのホイール前後セットを定価で買うと3万円くらいします。なのでミヤタのフリーダムがもう1台買えてしまう。ちなみにこのホイールはセールで買いました。ピンク色は人気が無かったんでしょうね。
注3:クランクはFSAだけど、ギアはスギノです。FSAはずっと台湾のメーカーだと思っていましたが、実はイタリアのメーカーだと知ってびっくりしました。だからGimondiの名前がついているんですね。納得。
注4:フリーダムのデフォルトのタイヤが28Cなのに、なんでパセラにするとクリアランスがギリギリになってしまうんでしょうかね?謎です。
注5:マスタッシュバーですが普通に取り付けると低すぎて腕が痛い!!結局ひっくり返てママチャリみたいになってます(泣)たぶんフレームサイズがすこし小さいのかもしれません。
注6:ちなみにフロント44Tのリア18Tです。街乗り仕様のギア比がだいたい3前後なので、このギア比はかなり低いです。でもそのおかげで峠もなんとか登れます。もちろんロードバイクに比べれば抜群に遅いです。最近なんで固定ギアで峠に行くようになったのか自問自答しています。








2014年10月23日木曜日

千葉自転車ツアー

3人で千葉自転車ツアーに行きました。

1日目は大網から鴨川まで走り、鴨川で一泊
2日目は鴨川から金谷まで走り、フェリーに乗って久里浜でゴール。

5時の新宿!!静寂につつまれていると思いきや、ホームにはけっこう人がいっぱいました。眠らない街ですね。 



そして大網駅へ。千葉から大網がちょうど通勤ラッシュに当たってしまい、輪行で苦戦しました、、次来る時は作戦を立てないと駄目ですね。



その後すこし走ると、目の前に海が!!!!天気も良くてサイコーに気持ちいいです。





一宮まで海沿いを走り、内陸の方へ。



ローカル線いすみ鉄道。旅情を感じますね。



さらにすすむと、、、養老の滝に到着。



なぜかここには怪しい石像が、、な、な、なんだコレは、、、!!





せっかくなので養老の滝を見に行くことに、、何やら怪しいオーラを放っています。



コレは、、滝なのか??



ゆるやかに水が流れています。ウォータースライーダーみたいにボートで下っていったら面白そう!!



特別おおきな感動もありませんでしたが、なかなか味わい深い場所でした。

養老の滝から道を下ると鴨川に到着!!1日目は終了。



2日目は大山千枚田を見に行きました。途中タイヤがパンクしましたが無事修理完了。

大山千枚田の景観はなかなかの圧巻!!





大山千枚田からフェリーのりばの金谷まではひたすら雨!!ただただもくもくと走ります。



フェリーのりばに突撃!!

濡れた服を着替え、昼飯にかぶりつき、フェリーで快適な旅を満喫。

無事久里浜に到着。



もう濡れたくないという思いから、久里浜からそうそうと電車に飛び乗って今回の旅も無事終了。











2014年10月16日木曜日

もらったフレームの行方は、、。

もらったフレーム。

とりあえず街乗り用として組み立て中で、この前ハンドルを購入しました。

そして余ったパーツやお蔵入りになってしまったパーツを組み合わせてみると、、、



なんかもう完成してしまいそうな勢い!!

こんなにパーツ余っていたのか!!とちょっと自分でも飽きれてしまいました。

でもこのカゴ、グリップ、ブレーキレバーとかは規格違いで一度も活躍できなかった無念のパーツ群。

それがこうやって日の目を見れるだけで、なんか誇らしい??気分になりますね。

キャリーや泥よけなんかも取り付けられそうなので、夢はさらに広がります。

2014年10月7日火曜日

人生に迷い、道に迷う。

牧馬峠というのが気になり、高尾山口から出発して牧馬峠と半原越を走ってみる事に。

大垂水峠を越えて相模湖の脇を通り、牧馬峠に突入、なかかかいい雰囲気の道のり。最後に斜度12%の難所が!!ここで足を着いたら男じゃない!!と思いましたが、幸か不幸か、工事中の信号が赤だったので、易々と足を着きました。

下ってきたあたりで昨日の台風の影響により濁流の道志川!



ここから宮ヶ瀬ダム方面へ。
遠目に相模原市の町並みまで見える!なかなかイイ風景。



神奈川県立あいかわ公園を通って、ダムの方へ行けるのかと思ったら、どうやら公園内は自転車では通れない模様。
入り口から公園までは斜度12%の坂があり、それを下ってまた上がるという痛い目にあう。
この積み重ねが後々後悔することになるとは知らずに、、、。

行く途中に牧場があり、馬(ポニー??)がおりました。憩いのひと時。



そして半原越へ行くつもりが、、、入り口どこ??、、、、

迷いに迷う、、

地図上ではもうかなり近いのに、怪しい林道に入ってしまったり、斜度10%の坂を上がったり下がったり、、、

ようやくたどり着いたものの、、、



道も荒れてるし、度重なる坂を登ったり下ったりでもうヘトヘトになってしまい、けっきょく越えることなく引き返してしまいました。

そして入り口を確認してみるが、、



コレ分かんねーーーよ。目印も案内もないし、、、そう言えば前に来たときも迷ったことを思い出しました。

成長しないものですね。

その後は橋本まで淡々と走って帰りました。



関係ないけど、今回新アイテム導入。

その名もマップホルダー!!道に迷ったのとは裏腹に、かなり活躍してくれました。



とりあず今回の旅も無事終了。