2024年11月18日月曜日

子供と自転車でお出かけ

 子供と自転車でお出かけ。

リクエストはプール。

温水プール場まではおそらく片道3kmくらい。


だいぶ自転車には乗れますが、交通ルールはまだまだ怪しい。

自分も自転車に乗って行く訳ですが、これが思った以上に大変。

18inchのタイヤの自転車と700c(29inch)のタイヤの自転車が一緒に走る訳ですから、もうスピード感が全く違う。自分はゆっくり走る練習(ゆっくり走る方がバランスをとるのが難しい)のつもりで走ります。

そして子供はまだ車道が走れるほど熟練していないので、安全の為に歩道を走りますが、これが自分としてはかなり大変。

歩行者は急に止まったり、急に飛び出してきたり、道を塞いだりで、動きを予測するのが難しい。

しかも子供を見ながら走らないといけないので、なんだか自分の方が危ない。


プールの近くの公園でランチタイム。

そしてプールで散々はしゃいで帰路へ。


坂道はさすがにしんどいようで押して歩く。

しかしプールではしゃいでも弱音を吐くことなく自転車に乗る。


途中で公園に寄り、ひと遊びして帰宅。

バテる事なく最後まで自転車に乗ってくれました。

子供と同じペースで走るにはスッペクダウンした自転車か、クルーザー系のスケートボードが欲しいなと思いました。

でも子供は自転車に乗る事を楽しんでいるようで良かったです。



2024年11月13日水曜日

気持ちが上がる

 SSCX号のフリーギアをアップグレードしました!!



KUWAHARAのdiavolo free wheelです。

これ、なんと驚異の108ノッチ

今まで使っていたのが多分20ノッチくらいです。

ノッチ数が多ければ良いという物ではないんですが、ノッチ数が多いとどうなるかというと、

※ペダルを漕ぐ時に遊びが減る

※音がうるさくなる

です。

遊びが減るので、ペダルを踏んだ時のダイレクト感が強くなります。でも街乗りやサイクリングで使う自転車なので、正直スペックオーバーな感じもあります。

そして音は空転させるとジャジャジャジャジャジャ!!!!と、とんでもない音がします。

音に関しては好みが分かれる所かなと。

個人的には毎日乗る自転車なら静かな方で、時々これに乗って音をブイブイいわせるのもアリかなと思いました。


パーツを変えるとテンションが上がるもので、今まで固定ギアをほぼメインに使い、サブ的にフリーギアに変えて乗っていましたが、逆にしばらくフリーギアをメインに使ってみても良いのかなと、、思ったりもしました。


ギア比が変わる訳でもないので基本的には今までとほぼ同じスペックなのに、ちょっといいパーツに変えただけで、これだけ気持ちが変わるなんて、人間の気持ちってあやふやでいい加減なもんだなと、、我ながら思いました。


まぁ、ちょっといいパーツを付けて、気持ちが上がったというお話でした。


2024年10月31日木曜日

何を描いているの? その50

  絵描きました。


●たまに無性に描きたくなる絵


こうゆうぐにょぐにょとした模様のような絵を時々無性に描きたくなるんです。

シアタープロダクツというファッションブランドの本を本棚から見つけ、久しぶりにペラペラめくって写真を眺めていました。ファッションに興味があった訳でもないのに、何でこんな本を買ったのかな、、なんて回想していたんですが、よくよく見てみると、テキスタイルとかテクスチャーがどことなくぐにょぐにょで、しかもそれをコラージュしたかのようなに張り合わせてあったりしていて、模様のような物が基本的に好きなんだなぁ、、と気付かされました。


●グラデーションな絵


最近色鉛筆を使って絵を描いていますが、やっぱこの淡い、ふわったした感じがいいです。以前はマジックペンを使ってパッキとした線と色で画面を埋め尽くすのが好きでした。でも画材を変えると新たな挑戦をしているような気分になって、また楽しく絵が描けるように思います。最近、今油絵を描いたらどんな絵になるのかな、、、って考えたりしています。油絵って場所とるし、描くのにも時間もかかって面倒臭いので、今の自分にはとても現実的じゃないのですが、どうしようもないジジイに昇格できた暁には油絵にチャレンジしてみてもいいのかなと思う時があります。


●小さい絵



小さい絵で、特別何かを思って描いた訳ではありませんが、なんか不思議な透明感があって気にっています。


これこそ僕らの生きる道、良い夢を、、、。


2024年10月24日木曜日

一番難儀な自転車パーツ

数多くある自転車のパーツの中で、自分としては一番難儀なパーツだなと思うのがベルです。

若い頃はダッセーし、邪魔だし、使わないし、いらねーよこんな物!!って気分でしたが、最近みょうに大人になって、、、ベルなくて事故って、、「キミキミ、この自転車ベル無いから整備不良だょ、、こんな自転車に乗っていたら事故るのも当たり前じゃないのかね、、、」なんて、ベルが無いだけでそんな事言われらシャクなのでベルを付けました。


見た目がカッコイイ三角形のベルをダウンチューブに取り付けました。

このベルのいいなと思ったのが、止めるのがネジではなくゴムで止めるので、これ1個買っておけば複数の自転車に取り付け・取り外しができるので、使い回しができて便利だなと思いました。

見た目もカッコいいし、なかなか気に入ったんですが、、、残念なのが、、、ほぼ使う事がない。

いいベル買って、自転車に乗っている間にちょっと楽しいから鳴らしてみようかな、、、なんて邪な事をしてはいけません。道路標識等により指定された場所を通行しようとする時、危険を防止するためやむ得ないときをのぞきベルを鳴らしてはいけません。

せっかくこんないいベル付けたのにほぼ鳴らす機会がないなんて、、、、虚しい。

という訳で一番難儀なパーツだなと思いました。


2024年10月13日日曜日

何を描いているの? その49

相変わらずペースは遅いですが、創作意欲は高めです。


●キュービックでカラフルな絵



これは、、多分、西洋美術館で開催されていたキュビズム展を見て、キュービックなのいいなと思って描いたような気がします。

展覧会のチラシに掲載されていたロベール・ドローネの「パリ市」の絵、大くてカラフルで見応えがありました。おそらく三美神とエッフェル塔らしきもと都会の街がキュービックに描かれていて、当時の工業が発展していく時代のうねりみたいなものを感じました。


●照らされる絵



映画「第三の男」の光と影のコントラストがカッコ良くて、それに影響されたんだと思います。
JR恵比寿駅内のビールスタンドのモニターに「第三の男」の映画が流されていて、なんでこんな渋い映画が流されているんだろう?と疑問に思いましたが、疑問は簡単でした。エビスビールのCMで使われていて、恵比寿駅の電車の発車音にもなっているあの音楽、あれ「第三の男」の映画の音楽なんですよね、、、なるほど、、納得。



●カフカを考えながら描いた絵


フランツ・カフカの小説を読んでやろう!!と思って読んでいました。

エッシャーの絵のように進んだかと思うとまた元の位置に戻って、全く進んでいない。いや、進んでいない事が分かったから少し進んだ。みたいな調子が延々に続く。なので読んでいて気が遠くなるんですが、自分も夢で遅刻しそうになって、急ぐんんだけど、なぜか前に進まず、行けば行くほど目的地に遠のいていって焦るんですよね。だけど何回な同じような夢を見ると途中で気ずいちゃんです「あ、これきっと夢だ、だから焦らなくていいや」と。



●鉛筆で描いた絵




これ描いていて、学生の頃にやっていたデッサンを思い出しました。

絵画科とデザイン科でデッサンがまるで違うんですよ。絵画科は木炭を使ってデッサンするんですけど、デザイン科は鉛筆なんです。単純に画材が違うだけなんですが、いつの間にか考え方まで変わってしまうとう代物なんです。

木炭は濃い色を一気に紙に乗せて、食パンを使って少しずつ明暗の調子を整えて絵にしていくので、引き算みたいな感じなんです。先端が尖っていないので細かい描写はできないし、なんなら細かく描くなんて100年早いんだよ、、全体を見ろ!全体を!!みたいなノリです。

鉛筆は逆に何度も何度も鉛筆の線を重ねて、硬い鉛筆と柔らかい鉛筆を使い分けて明暗の調子を作っていきます。大雑把に描くと「やる気ないね」なんて言われて、しょうがないからちまちま描き込んでいきます。

僕は油絵を初めに習い、木炭でデッサンを描くことに慣れてしまったので、鉛筆で明暗の調子を作るのが面倒でたまりませんでした。あと細かい描写はけっこう苦手なので、鉛筆デッサンはかなり怠かった記憶があります。

とは言っても今は鉛筆しか使っていませんが、この絵を描いていて、そんな事を思い出しました。



これこそ僕らの生きる道、良い夢を、、、、。




2024年9月29日日曜日

我が家のちょっとしたブーム

 最近我が家ではbmxがちょっとしたブーム。

切っ掛けは東京とパリの五輪で見たbmx(パーク)

そして本物を見てみたい!!と言う事で千葉で開催されたX-gamesに行って来ました。


正直ルールや選手など、あんまりよく分かっていませんが、とりあえずカッコいい!!

とにかく体幹が謎。なんで後ろ向きで走ってジャンプできるの??全く意味不明。

大技が出ると盛り上がるし、大技を失敗しても「見せてやろう!」という選手の強い意思が伝わってきてまたカッコいい。

今回はbmxのストリート男子決勝を見ました。というかストリートとパークが違う内容の競技という事も今回初めて知りました、、、、。

そしてスケートボードの男子パークを観戦。スケボーなのにあんなに高くジャンプできるんですね!!驚き!!やっぱりカッコいい!!

もうカッコいいしか出てこないんですが、ど素人の自分でもカッコいいなと思えるんだからすごい。

家に帰って色々ネットとかで選手を調べたりして「あ〜〜あの試合も見れば良かったな、、、」とか「この日のこの試合も見てみたかったな、、」と思ったりもしました。

子供は正直、、、慣れない電車で疲れたり、大会も楽しんでいるような、、退屈そうな、、、微妙な感じでしたが、、、まぁ行かないよりは良かったかな、、という感じです。

でもこんな質の高いゲームをまじかで見れるなんて、ホントに最高だなと思いました。


そして後日、子供用の自転車を購入


もちろんbmx仕様!!

子供用だけど、大人が見てもカッコいい!!

子供はこれに乗って、購入したお店から自宅までの約5kmの道のりを完走してくれました!!ちょっと驚き!!


そしてカミさんはオールドスクールタイプのkuwaharaのbmxが気に入ってしまった様子。



kuwaharaカッコいいよな、、、間違いないなぁ。

ロードバイクにはない垢抜けた感じというか、カラフルで楽しそうな感じがするんですよね。


話はちょっとズレますが「karate kid」という映画で主人公の少年がbmx乗っているんですよね、、でもその少年は女の子とデートするのに自動車が欲しくて、自転車なんか乗ってられるか!!みたいな感じでbmxをほおり投げてしまうんですよ、、、でも自分からすると、待って!!そのbmxめちゃめちゃカッコイイんだけど!!!!!!、、、、、と叫んでしまいそうになるくらいカッコイイなと思ってしまったんです。


どうも Mongooseの自転車のようです。


やっぱりカッコイイな、、、

話を戻すと、なぜか我が家でbmxが盛り上がっているというお話でした。


2024年9月25日水曜日

電車でキャンプ

夏休みに子供が熱を出してキャンプに行けなかったのでリベンジ!!

という事で家族3人でキャンプに行ってきました。

今回初の電車でキャンプ!!


この日のためにキャリーカートを買い、そこに収納ボックス2個+α載せました。

しかしこれは流石に積載オーバーでした。

帰宅した時にはキャリーカートのパイプが曲がってしまいました、、、、再考の余地ありです。


しかし電車でキャンプはいいもんですね!!


時間通りに移動できるし、お酒飲めるし、子供の車酔いを心配する必要もないし、レンタカーを借りたり返したりする必要もないので、実に気楽でした。



キャンプ場は奥多摩駅から近い氷川キャンプ場。


川辺でテントを張ったのは初めてだったので、少し苦労しました。

砂利でペグが刺さらない。

他の人のやり方を見ると石で紐を張るスタイル!!なるほど!!いい勉強になりました。


テントの設営が終わると子供と川遊び。それが終わるとゆるゆると夕飯の支度。

今回はホィール焼きとスパスから作るカレーライス。

この時お米を忘れた事が発覚。

でもここは山の中とはいえやっぱり東京。

コンビニにご飯が売っていたので何とかなりました。



夜になったら花火を楽しみ、ちびちびお酒を飲んで過ごしました。


次の日はあいにくの雨でしたが、朝からステーキとウィスキー


やっぱりキャンプをやると雨が降るんですよね、、、。

お昼頃に雨の中撤収作業。

ここで子供が急にトーンダウン!!

雨が降っても子供に元気が無くても帰らなければなりません。

電車内で子供は爆睡。

家に帰って検温したらしっかり熱が出ていました、、、。

咳も鼻水もなく、昨日は一日中はしゃいで川遊びをしていたので、、、興奮しすぎて熱を出してしまったんでしょうね。やれやれ。


色々ありましたが、電車でキャンプはとても良かったです。

一泊二日で気楽にキャンプを楽しみたい!!と言う時にはこの方法は有りだなと思いました。