この前グラント・ピーターセン(著)「ジャスト・ライド──ラディカルで実践的な自転車入門」という本を読みました。とても面白い内容だったのでまた別の機会に紹介したいと思いますが、この著者は基本的に自転車に乗る時間は4時間と決めているそうです。
なるほど!!
自転車に乗る時間を4時間に設定すれば、朝ゆっくり起きて、コーヒーでも飲んで、ラジオを聞いて、お昼前ぐらいにスタートしても3時か4時くらいには帰ってこれます。
夜はお風呂入って、ビール飲んでゆっくりすれば大満足な1日間違いなし!!
という訳で4時間ライド決行!!
4時間くらいで行けて、いい雰囲気な場所という事で、埼玉の緑のヘルシーロードへ行ってみる事に。
荒川サイクリングロードを走り、みはらし茶屋で休憩して、芝川サイクリングロードを通ります。
関係ありませんが、土曜日、日曜日にみはらし茶屋に行くと「おお!!こんなに自転車に乗っている人が多いのか!!」とビビりますね。今まで平日休みだったのですが、転職して土日休みになったので、その盛況ぶりには思わず目を疑います。いや、これ他のところでも結構あるんですよ!!この前も風張峠に行って「こんなに自転車に乗っている人が多いのか!!」とビビったばかりです。
さてさて、住宅街を縫うように走る芝川サイクリングロードから緑のヘルシーロードへ入ると、風景がガラリと変わり田んぼや雑木林などが目を楽しませてくれて、おもわず心がニッコリとしてしまいます。
木々も紅葉していて、予想以上に気持ちいいーーー!!
たまに思うんですよね。
もし関東平野が森みたいになっていて、そこに真っ直ぐなサイクリングロードがドバーーンと開通していたら、そりゃ気持ちいいんだろうなと。
明治神宮とか、神代植物公園とか、あとは国立科学博物館附属自然教育園みたいな場所をマウンテンバイクで駆け巡るのも楽しそうだなぁ、、、なんて妄想をしたりします。
でもそのイメージにちょっと近いかなと思った訳です。
見沼自然公園でランチタイム。
日が出てきてポカポカしてきました。
なんかこういう場所でのんびりしていると幸福感に包まれますね。
その後七里総合公園まで行き、また同じ道を引き返しました。
と言う訳で家に着いたのが午後4時くらい!!この日は10時くらいに出発したので、なんだかんだで結局6時間くらいかかっていました!!
でもね、いいんですよ、4時間で走る事が重要じゃなくて、ユル〜い気持ちで走る事が重要なんです。
だから4時間で帰ってこれなくても、朝ユル〜く出発して、ユル〜く走り、ユル〜く帰って来る!!イージーライダー!!これこそが4時間ライド!!という事にしたいと思います。
さらに翌日もカミさんと葛西臨海公園まで4時間ライド(と言ってもやっぱり6時間くらい走りました、、)
帰りはあいにくの雨模様でしたが、5時くらいには帰宅。その後ビール片手にピザをほうばって今回の旅も無事終了。
2016年11月27日日曜日
2016年11月19日土曜日
何を描いてるの? その15
またまた絵を描きました。
これはもう完全にバズビー・バクレーですね!youtubeで見ただけなのですが初めて見た時とても衝撃的でした。
あとね、ケミカルブラザーズのレット・フォーエヴァー・ビー!!
これ学生時代に「スゲー!スゲー!」と言いながら見ていたけど、元ネタはバズビー・バクレーだったんですね!!(多分)
こういう元ネタみたいなの発見できると嬉しいですよね。
話は逸れますが、作品に関して僕はオリジナリティはさほど追求していません。というのも絶対的なオリジナルのものなんて作れないからです。それよりも自分の好きなものを見つけて、それのいいとこ取りをするのが好きです。というか殆どの作品(名画も駄作も含めて)はそうやって生まれてきているように思います。
2020年の東京オリンピックのロゴも盗作問題がありましたが、極端な言い方をすれば全ての作品は盗作になるので、そこまで批判しなくてもいいのになぁとも思いました。
しかも今の市松模様のようなロゴより、前の批判されたロゴの方がある意味「東京」っぽくて良いような気がします。ダサくなった分だけ残念でした。
話が逸れ過ぎましたね、作品にはたいてい元ネタがあり、それを発見すると嬉しい!!という事が言いたかったのです。
これは前回の「その14」で紹介した、ヒッチコックの「白い恐怖」でダリが手がけた夢分析のシーンがあるのですが、そこでカードが配られるシーンのテーブルの遠距離間が極端に歪でいいなと思って描きました。まぁあまり深い意味とかはありません。
これは、、アラン・ムーア原作のテロリスト漫画「V フォー・ヴェンデッタ」で、国家機関の名前が「ジ・イヤー」とか「ジ・アイ」とか「ザ・マウス」などの顔の部位で表現しているのが分かりやすくていいなと思ったのです。でもアラン・ムーア原作の漫画は何回か読まないと意味がわかりませんね、、、。
海外の漫画はそんなに詳しくありませんが、とにかく絵が好きです。カラーだし、緻密だし、見ていて心躍るものがあります。
なんか絵を描くと自分の好きな物が再確認できますね!これこそ僕らの生きる道、良い夢を、、、。
これはもう完全にバズビー・バクレーですね!youtubeで見ただけなのですが初めて見た時とても衝撃的でした。
あとね、ケミカルブラザーズのレット・フォーエヴァー・ビー!!
これ学生時代に「スゲー!スゲー!」と言いながら見ていたけど、元ネタはバズビー・バクレーだったんですね!!(多分)
こういう元ネタみたいなの発見できると嬉しいですよね。
話は逸れますが、作品に関して僕はオリジナリティはさほど追求していません。というのも絶対的なオリジナルのものなんて作れないからです。それよりも自分の好きなものを見つけて、それのいいとこ取りをするのが好きです。というか殆どの作品(名画も駄作も含めて)はそうやって生まれてきているように思います。
2020年の東京オリンピックのロゴも盗作問題がありましたが、極端な言い方をすれば全ての作品は盗作になるので、そこまで批判しなくてもいいのになぁとも思いました。
しかも今の市松模様のようなロゴより、前の批判されたロゴの方がある意味「東京」っぽくて良いような気がします。ダサくなった分だけ残念でした。
話が逸れ過ぎましたね、作品にはたいてい元ネタがあり、それを発見すると嬉しい!!という事が言いたかったのです。
これは前回の「その14」で紹介した、ヒッチコックの「白い恐怖」でダリが手がけた夢分析のシーンがあるのですが、そこでカードが配られるシーンのテーブルの遠距離間が極端に歪でいいなと思って描きました。まぁあまり深い意味とかはありません。
これは、、アラン・ムーア原作のテロリスト漫画「V フォー・ヴェンデッタ」で、国家機関の名前が「ジ・イヤー」とか「ジ・アイ」とか「ザ・マウス」などの顔の部位で表現しているのが分かりやすくていいなと思ったのです。でもアラン・ムーア原作の漫画は何回か読まないと意味がわかりませんね、、、。
海外の漫画はそんなに詳しくありませんが、とにかく絵が好きです。カラーだし、緻密だし、見ていて心躍るものがあります。
なんか絵を描くと自分の好きな物が再確認できますね!これこそ僕らの生きる道、良い夢を、、、。
ラベル:
何を描いてるの?
2016年11月13日日曜日
サンキュー太陽!!
素敵な秋晴れですね!!
気持ちい日差しの中、自転車を走らせてきました!!
まずは奥武蔵へ。今回あまりルートを決めずに、とりあえず正丸駅から刈場坂峠へ!!がが!!刈場坂峠への林道は通行止め!!なら正丸峠へ!気ままな旅の始まりです。
正丸峠は小ぶりな峠ですが、静かな佇まいがいいですね。なんかホッとする峠です。お茶屋さんでいきなりランチタイム。
「正丸どんぶり」なるものを注文!!いいですね!!この豚肉の感じ!!
外を見ながらゆっくり食べました。午後の日差しが気持ちいい。
さてさて、ここから何処へ行くか地図とにらめっこ。
名栗方面は有馬峠とか子の権現など凶暴な峠しかないので今回はパス!!となると、また戻る感じで芦ヶ久保駅まで行き、あしがくぼ果樹公園村を通ってみる事に。地図上では奥武蔵グリーンラインに繋がっていますが、果たしてどんな道なのか?期待半分不安半分。
しかし、いざ走ってみると!!
何コレ!!とてもいい道じゃない!!
アンパンマンのアンパンみたいに欠けてる山を発見。たぶん武甲山!!(写真だと見えませんが、、)
いやーーいい眺めです。
新しい道を発見してニンマリ!!日差が気持ちよくて最高!!さらにグイググイ登ります!!でもこの道どこまで行くんだ??
意外と車が走ってくるので、きっとどっかの道と繋がっているんだなと思いつつ自分が今どこを走っているのか分からい状態に。
とにかく進むと、県民の森に到着!!疲れたーーーー!!
ここで小休止。ここから先はもうそんなに登りは無さそう。
またしばらく走って、ようやく知っている峠に到着。
大野峠!!奥武蔵グリーンラインに出てこれたので一安心。
さらに走り刈場坂峠に到着。ぐるりと回り、ようやく到着しました。前より枝が沢山生えているので、展望がいまいち、、。
このまま奥武蔵グリーンラインを下ってみます。基本的には下り基調ですが、ところどころ登りもありもあり、ペースが崩れるので疲れた体には堪えますね。
顔振峠!!
日も傾き始めてきました。奥武蔵グリーンラインも後少しです。
そのまま下って、鎌北湖に到着。
奥武蔵グリーンラインは鎌北湖から始まっていたんですね!!いつも武蔵横手駅から行くので知りませんでした。
山をぐるりと迂回し、日も沈んだ頃に飯能駅に到着!!やっぱり鎌北湖の方へ行ってしまうと帰りが遠くなってしまいますね。
そして別の日は風張峠へ。この日も気持ちいい秋晴れ!!
拝島駅から出発して檜原村へ。
前もそうでしたが、風張峠って意外とヘビーですよね。
自転車乗りには有名な場所だし、道も広いし、観光客も沢山いるので、そんなにヘビーなイメージがないのですが、よくよく考えたら標高100mくらいから1,146mまで、約40kmの道のりは全て登りなんだから楽なワケないよな!!
騙されていました。これから風張峠はヘビーだ!!という事にしたいと思います。
時間をかけてゆっくり登り、峠を過ぎて夜月見山の駐車場に到着すると絶好の眺め!!
奥多摩湖もしっかり見えます。
ちなみにここでランチタイムにしたのですが、とにかく寒い!!
忘れていました。
見通しの良い場所は風が通る事を!!
都民の森でランチタイムにし、ここで展望を楽しむ。
これが正解でした。
という訳で、太陽の日差しの暖かさにあやかり、気持ちよく自転車に乗れて今回の旅も無事終了。
気持ちい日差しの中、自転車を走らせてきました!!
まずは奥武蔵へ。今回あまりルートを決めずに、とりあえず正丸駅から刈場坂峠へ!!がが!!刈場坂峠への林道は通行止め!!なら正丸峠へ!気ままな旅の始まりです。
正丸峠は小ぶりな峠ですが、静かな佇まいがいいですね。なんかホッとする峠です。お茶屋さんでいきなりランチタイム。
「正丸どんぶり」なるものを注文!!いいですね!!この豚肉の感じ!!
外を見ながらゆっくり食べました。午後の日差しが気持ちいい。
さてさて、ここから何処へ行くか地図とにらめっこ。
名栗方面は有馬峠とか子の権現など凶暴な峠しかないので今回はパス!!となると、また戻る感じで芦ヶ久保駅まで行き、あしがくぼ果樹公園村を通ってみる事に。地図上では奥武蔵グリーンラインに繋がっていますが、果たしてどんな道なのか?期待半分不安半分。
しかし、いざ走ってみると!!
何コレ!!とてもいい道じゃない!!
アンパンマンのアンパンみたいに欠けてる山を発見。たぶん武甲山!!(写真だと見えませんが、、)
いやーーいい眺めです。
新しい道を発見してニンマリ!!日差が気持ちよくて最高!!さらにグイググイ登ります!!でもこの道どこまで行くんだ??
意外と車が走ってくるので、きっとどっかの道と繋がっているんだなと思いつつ自分が今どこを走っているのか分からい状態に。
とにかく進むと、県民の森に到着!!疲れたーーーー!!
ここで小休止。ここから先はもうそんなに登りは無さそう。
またしばらく走って、ようやく知っている峠に到着。
大野峠!!奥武蔵グリーンラインに出てこれたので一安心。
さらに走り刈場坂峠に到着。ぐるりと回り、ようやく到着しました。前より枝が沢山生えているので、展望がいまいち、、。
このまま奥武蔵グリーンラインを下ってみます。基本的には下り基調ですが、ところどころ登りもありもあり、ペースが崩れるので疲れた体には堪えますね。
顔振峠!!
日も傾き始めてきました。奥武蔵グリーンラインも後少しです。
そのまま下って、鎌北湖に到着。
奥武蔵グリーンラインは鎌北湖から始まっていたんですね!!いつも武蔵横手駅から行くので知りませんでした。
山をぐるりと迂回し、日も沈んだ頃に飯能駅に到着!!やっぱり鎌北湖の方へ行ってしまうと帰りが遠くなってしまいますね。
そして別の日は風張峠へ。この日も気持ちいい秋晴れ!!
拝島駅から出発して檜原村へ。
前もそうでしたが、風張峠って意外とヘビーですよね。
自転車乗りには有名な場所だし、道も広いし、観光客も沢山いるので、そんなにヘビーなイメージがないのですが、よくよく考えたら標高100mくらいから1,146mまで、約40kmの道のりは全て登りなんだから楽なワケないよな!!
騙されていました。これから風張峠はヘビーだ!!という事にしたいと思います。
時間をかけてゆっくり登り、峠を過ぎて夜月見山の駐車場に到着すると絶好の眺め!!
奥多摩湖もしっかり見えます。
ちなみにここでランチタイムにしたのですが、とにかく寒い!!
忘れていました。
見通しの良い場所は風が通る事を!!
都民の森でランチタイムにし、ここで展望を楽しむ。
これが正解でした。
という訳で、太陽の日差しの暖かさにあやかり、気持ちよく自転車に乗れて今回の旅も無事終了。
登録:
投稿 (Atom)