自転車でディ・キャンプしてきました。
今回はテントを2つ組み立ててみました。
以前から持っている2人用のテントに、新たに1人用のテントを張り、そして真ん中にタープを張りたいなと考えています。
タープも色々なメーカーが、さまざまなサイズやら形やらのタープを販売していて、見れば見るほどワケわかんなくなりますが、こうやって2つのテントを並べると、どのくらいの大きさがいいか、どんな形がいいか、とてもイメージが湧きます。
あと、自分達は自動車がないので、キャンプ用品はやっぱりコンパクトなものが優位になります。
てか、世の中は自動車を使ったオートキャンプが主流なんですね、、、、
自分はバイクパッキングからキャンプに興味が湧いたので、お店やカタログでみる大きなテントや快適な椅子やテーブルは、一体どんな時に使うんだろう??と、ちょっと疑問を持っていましたが、ここ1年くらいで(また、子供が産まれたおがけで)ようやくその疑問の答えが分かりました。
ファミリーで、ファミリー・カーに乗ってのキャンプになれば、そりゃあ大きなテントの方が快適だよな。
というワケで自分達もファミリーで行く時はレンタカーを使って、でも自転車でディ・キャンプや、ソロでのバイクパッキングでも使えるよう、わりかしコンパクト性も重視したものを選ぶ傾向があります。
でも今回ディ・キャンプを行って、ちょっと邪な事を思ってしまったんですよね。
最近、サイクリングトレインがけっこう増えているんです。
輪行(自転車を解体して袋に入れる)しなくても、そのまま自転車を電車に乗せれるヤツ!
アレなら理論上自分達のファミリーチャリでも電車に乗せれるハズなんです。
だから、ファミリーチャリで子供も乗せて、キャンプ用品も詰め込んで、サイクリングトレインでキャンプ場の近くの駅で降りて、そこから少し走ってキャンプ場まで行けば、自転車でも立派にファミリーでキャンプができんじゃん!!
というワケでサイクリングトレインをちょこちょこ調べているんですが、これがまた妙に厄介で、なんかロードバイク想定のサイクリングトレインがほとんどなんですよね、、、
ロードバイクは輪行できるからサイクリングトレインじゃなくてもいいんだよ!!(でもサイクリングトレインの方が圧倒的に楽だけど)
むしろ輪行するのが難しいママチャリとか、ファットバイクとか、そいうのに門戸を広げてほしかったな、、、というか、サイクリングトレインを実施するなら車種を問うのはそもそも愚行なんじゃないか。
サイクリングトレインが増える事は自転車乗りにとっては願ったり叶ったりで非常に嬉しい事なんですが、その反面なんか頭でっかちな感じがして、まだまだ便利とは言えないのが現状かなと思たりします。
自分の理想としては、、、電車は一車両につきひとつ、車イス&べビーカー、ついでに自転車を置けるスペースを設けるべきだと思っています。なぜなら一車両づつあれば、わざわざ車イス&べビーカーを乗せれる車両を目指してホームの端から端まで急いで移動する必要がなし、車イス&べビーカーの場所に先客いても困らないし、そしてさらに自転車の人も先頭車両を取り合う必要がなし、使っていない車イス&べビーカーのスペースを後ろめたい気持ちで使う必要がないから。
そして厚い電車カルチャーを持っている日本なら、そう遠くない未来で、必ず実現してくれるハズだと思っています。
話が逸れましたが、デイ・キャップ、家族で料理して、失敗や忘れ物をしても笑い合って、ともて楽しい時間を過ごすことができました。
0 件のコメント:
コメントを投稿