簡単に言ってしまうと、カッコイイ自転車を見せ合いっこしましょうというイベント。
投票もできて一番人気も決まります。
D.I.Y.な感じのイベントですが、なにやら楽しそう!!
子供も自転車に乗って、家族3人でいざ出発!!
そして会場のお寺に到着!!
今回初めて来ましたが、、、めちゃくちゃ盛り上がっている!!
自分が思っていた以上に沢山の人で賑わっていました。
子供がポケんモンシルエット当てクイズに夢中になっている間、人気投票にエントリーしている自転車を見学。
とにかく沢山自転車があって、どれも見応えがあってカッコイイ!!
最近カーゴバイクが気になっているので物色
カラフルなロングテールカーゴバイク
よく見ると3RENSHOのロゴが!!伝説のフレームをロングテールカーゴにカスタムするなんて、贅沢すぎる自転車です。
あと、どんな自転車もカーゴバイクに変身してしまう、CRUSTのclydesdale cargo forkを使っているバイクをけっこう見かけました。
写真の真ん中の黒いボックスが付いている自転車。フロントフォークを交換するだけでカーゴバイクになるという画期的なアイディアです!!
そして最近カミさんが買ったkuwaharaもありました。
これはツーリング車ですかね??kuwaharaもこんなフレームを作っていることにビックりしました。
あと、固定ギアでツーリング仕様になっている自転車を発見した時は血が騒ぎました。
自転車もさることながら、パーツを一個一個見ていくと、小宇宙のようにキリがないくらい魅力的です。
フレームやパーツチョイスでその自転車の持ち主の使い方とか、ライフスタイルとか、拘りとか、性格とか、色々な事が読み取れます。
ショーケースで飾られている自転車ではなく、道具として使われている自転車を見れたのが楽しかったです。
そして自分の自転車もちょっとカスタム
今まで通勤用に使っていた自転車を、子供の自転車と同じくらいのスピード感で走れるよう、固定ギアにして、ギア比を2に設定。
これでゆっくり走れる事が苦ではなくなりました。
こうやって自転車はその人のライフスタイルが出てしまうんですよね、、。
0 件のコメント:
コメントを投稿