2012年12月20日木曜日

雨の日自転車。

みなさん雨の日は自転車に乗りますか?

平面図はもちろん乗ります!!

雨の日は固定ギアバイクが大活躍します!なんて言ったってメンテナンスが楽。バックを踏みながら止まればブレーキシューの減りも少ないし、リムもそんなに汚れなくて済むからです。



そして向った先は、、、東京アートシーンの牽引者的存在!アーツ千代田3331!


ここで開催中の「ポコラート全国公募展 vol.3」に行ってきました。
なぜかって言えば、ここに平面図の映像作品「なかよしあおむし」が展示されているからです。



アーティストトークは自らの作品を熱弁!!アートについて語りまくります。皆熱心に聞いてくれています。


そしたらテレビの取材が殺到!!!こりゃどエラい事に!!

なんてのはほぼウソで、アーティストトークでは平面図の作品を簡素に紹介し、テレビの取材も展覧会についての感想を簡単に聞かれた程度です。「取材が殺到」はまったくのウソです。

その後390円でなにやら旨いものが食べれるという事なので行ってみると、、、、。


海鮮丼!!!!



海鮮丼が390円!!これはいい!かなり気に入りました。

帰りは雨もやんで、気分も良いのでちょっと遠回りして帰宅。

雨の日の自転車はカッパやらバックやらグローブやら、ずぶ濡れになったものを干し、汚れたバイクをひととうり拭いてやり、チェーンに油をさしたりします。けっこう手間がかかるのであまりオススメはしませんが、手間がかかるほど愛着も湧くものです。











2012年12月18日火曜日

口語訳 日本国憲法

口語訳日本国憲法、分かりやすくていいね。
正直こんな事が日本国憲法に書かれていたなんて知らなかったよ。


前文
俺達はちゃんとみんなで選んだトップを通じて、
俺達とそのガキのまたガキのために、ご近所さんと仲良くして、
みんなが好きなことできるようにするよ。
また戦争みたいなひどいことを起こさないって決めて、
国の基本は国民にあることを声を大にして言うぜ。それがこの憲法だ。

そもそも政治っていうのは、俺ら国民が政治家を信頼して力を与えてるものであって、
本質的に俺達のものであるんだ。あれだ、リンカーンの言った
「民衆の民衆のための民衆による政治」ってやつ。
この考え方は人類がみんな目標にするべき基本であって、この憲法はそれに従うよ。
そんでそれに反するような法律とかは認めないぜ。
俺らはやっぱ平和がいいと思うし、人間って本質的には
ちゃんとうまくやっていけるようにできてると信じるから、
同じように平和であってほしいと思う外国を信頼するぜ。
その上で俺達はちゃんと生きていこうと決めたっちゃ。
平和を守って、奴隷制度みたいな酷いこととか、
偏見とか差別をなくそうとしている世界の中でちゃんと活動したいと思うのね。
名誉ある地位っていうかさ、かっこいいじゃん。
その上で声を大にして言うよ。
「全世界の人は、みんな、なににも怯えることなく、飢えることもなく、
平和に生きる権利を持っている」ということだ。
この理想は俺達の国だけじゃなくて他のあらゆる国にも通用するもので、
このことを守ることは各国の義務だよ。

こんな感じで書いて行くよ


つまり、日本国の根本的な原理として「俺達とそのガキのまたガキのために、ご近所さんと仲良くして、みんなが好きなことできるようにするよ。」って事。

それいいじゃん!!

ご近所さんと仲良くして、みんなが好きなことを追求できたら、間違いなくハッピーだね。

今回の選挙で圧勝した自民党。これに向けて頑張ってほしいと思います。










2012年12月14日金曜日

アーティスト・トーク


ポコラート全国公募展 vol.3はじまります。

12月15日(土)14:00〜16:00からアーティスト・トークがあるみたいなので行ってきたいと思います。

【アーティスト・トーク】
出品作家から直接話を聴く機会です。 
日時:2012年12月15日(土)14:00〜16:00 
会場:1階メインギャラリー ※入場料が必要です。



ポコラート全国公募展 vol.3



日程:2012年12月14日(金)~2013年01月20日(日)
時間:12:00-19:00
備考:2012年12月28日は17:00閉場
休み:火曜日、2012年12月29日(土)~2013年01月04日(金)
料金:一般500円
備考:※千代田区民と65歳以上の方は300円、中学生以下および障害者手帳をご提示の方とその付添者1名は無料
会場:1F メインギャラリー

「ポコラート全国公募」は、障がいのある人、ない人、アーティストによる自由な表現の場を生み出すべく2011年よりスタートした全国公募展です。本展は、障がいの有無、年齢、展覧会歴など既存の枠組みにとらわれることなく、人間の表現、創造力と向き合う機会となることを願い開催しています。
 「ポコラート全国公募 vol.3」では、そんなポコラートの思いを体現するような214作品の展示と、新たな試みとしてのワークショップ企画の全国公募より選ばれた4つのワークショップを行います。未だ見たことのない表現活動の数々をご覧ください。

主催:千代田区、アーツ千代田 3331
企画・制作:アーツ千代田 3331

2012年12月12日水曜日

自転車でお散歩

自転車でお散歩=ポタリングに、今週も行ってきました。

いままでは多摩川を超えて神奈川県にいくような感じで走っていましたが、今回は逆に荒川を超えて埼玉県の方へ行ってみる事にしました。


今回のお伴もはやっぱりジャイアントのクロスバイク。
スピードこそ出ませんがのんびり走れるので大好きです。

今回は光が丘公園から川越街道を通過して新大宮バイパスを通って浦和まで行きました。


笹目橋から夕日を見る。なにげに富士山も見えました。


埼玉県に入ると業務用品のリサイクルショップやら中古の自動車店がやたらと多い。
中古カルチャーがそうとう進んでいます。


途中で見つけたリサイクルショップ。何気にメッセンジャーバックで有名なミッションワークショップ、マンハッタンポーテージ、ティンバック2がありました!しかもどれも1万円を切っていたので格安!やはり中古カルチャーは東京よりもはるかに進んでいるなと思いました。


浦和に到着!!って言うか、浦和って以外と近いなという印象。前回行った町田よりもはるかに近いと思います。しかも埼玉方面は道が平坦なのでとても走るのが楽です。


そして最後に通りがかった別所沼公園。なんか妙に神秘的。ルネマグリットの絵をみているような気分になりました。

埼玉は道も平坦だし、いろいろ掘り起こせば面白いものがありそう!自転車ポタリングコースとして十分に楽しめそうだなと思いました。


















2012年12月7日金曜日

自転車と縄文時代

おお!路地と人で自転車と縄文時代をテーマにした展示会があるらしい。

気になるので行ってみようかな。



今週末、12月8日からの路地と人では、メッセンジャーのyukiとメッセンジャーバッグを作っていたmayuuの、自転車をモチーフにしたプロダクトユニットMY
Rounded Creatureとコンテンポラリージュエリー作家のカツラササキによる自転車と縄文時代をテーマにした『廻る文明の魅力』展を開催いたします。
MY Rounded Creatureの縄目の代わりに自転車のパーツで紋様をつけた土器や土偶。
カツラササキの廃タイヤを素材に縄文時代の出土品をモチーフにしたアクセサリー。
どちらも自転車という工業製品の持つシャープさと、手作業によってもたらされる温かみが同居する心地よい違和感を感じさせます。
ぜひご来場下さい。
また、オープニングパーティーでは縄文式のもてなしを予定しております。お時間がありましたら、こちらもどうぞお立ち寄りください。

◇『廻る文明の魅力』展公式ウェブサイト
http://mawarubunmeinomiryoku.com/

◇出展者関連情報
・MY Rounded Creature/yukiのブログ
http://www.w-base.com/ridersblog/yuki/
・katsura sasaki webサイト
http://katsurasasaki.tumblr.com/

◇会期情報
日時:2012年12月8日(土)-12月16日(日)18:00-22:00 (土日は12:00 open)
入場無料
オープニングパーティー:2012年12月8日(土)18:00-22:00
場所:路地と人 東京都千代田区神田神保町1-14 英光ビル2F (東京メトロ半蔵門線・都営三田線/新宿線神保町駅A5出口から徒歩2分・カルパ美容室となり)

2012年12月5日水曜日

自転車でお散歩のつもりが、、、。

ほぼ毎週恒例のポタリングに行ってきました。
今回もお供はジャイアントのクロスバイク。


世田谷区にある深沢の杜緑地。小さい緑地(公園?)なのに門がやたらっと立派!!
中には池があり、そこから湧き水がでるらしい。なんか湧き水とか井戸って妖しい臭いがするよね。

その後二子玉川を通って、調子に乗って町田まで行ってみることにしました。


しかし!町田が思った以上に遠い!!

道は車がびゅんびゅん通るし、坂は多いし、何度も地図を見て確認しながら行ったので、けっこう時間がかりました。

しかも路面が濡れていて地図やカバンが汚れ、もっとちゃんとした格好で来ればよかったなと後悔。


なんとか町田に到着!もう日が暮れてました。

とりあえずお腹がすいたので、町田だけに町田家というラーメン屋に突撃。

醤油豚骨のラーメンでした。作り方(油の量とか麺の堅さとか)が選べるヤツ。ああゆうのって東京にもよくあるけど、「横浜系」って言うのでしょうか???あの作り方って、毎回どうしていいのか分からないんだよね。とりあえず普通で頼んじゃうけど。

腹ごしらえをした後、また迷いながら新百合ケ丘を通過して、世田谷通りを通ってなんとか帰宅。

同じ東京都でも町田はなんかひと山超えていくような感じがするな。

ジャイアントのクロスバイクは重量もけっこうあるので、さすがに足に疲労が溜まりました。

でもあの太いタイヤの走破性は何とも言えないですね。細いタイヤだと避けながらいく、ちょっとしたデコボコをまったく気にすることなく行けるのは気分がいいです。

自転車でお散歩のつもりが、、、、自転車で遠足となってしまいました。













2012年11月30日金曜日

最近の嬉しい出来事。

最近の嬉しい出来事。

まずは12月8日(土)にアートセンターオンゴーイングで開催されるOngoing映像祭に小鷹拓郎君の紹介で、なななんと平面図監督の「こたか商店密室殺人事件」が上映される事になりました!めでたしめでたし。小鷹拓郎くんの制作した「こたか商店の最後の30日間」も上映される他、大木裕之、東野哲史、鈴木光、和田昌宏、山本篤、利部志穂、村上慧などなど豪華なアーティスト達が勢揃い!!嬉しい限りです。

Ongoing映像祭は12月8日(土)19時スタート。1d制。吉祥寺アートセンターオンゴーイングにて。

そしてもう1つ

3331 Arts Chiyodaで開催されるポコラート全国公募展 vol.3渋谷なかよしぐるーぷと平面図がコラボレーションしたアニメーション「なかよしあおむし」がみごと入選!1,332作品の応募の中から選ばれた214作品に入ったからビックリドンキー!!

え!「なかよしあおむし」はyoutubeにアップされているから、わざわざ見に行くのは面倒くさいだって!!

いやいや、それは違いマス。

3331に展示される「なかよしあおむし」はCDから拝借した既製の音楽ではなく、野方界隈で映像を作る人からひっぱりだこの阿南万吉郎くんがオリジナルに作ってくれた音楽にリメイク!!それに合わせて映像もすこしだけ編集の手を入れたので印象はだいぶ違うものになっています。

2012年12月15日(土)に開かれるアーティスト・トークにも参加する予定です。


「ポコラート全国公募展 vol.3」

日程:2012年12月14日(金)~2013年01月20日(日)
時間:12:00-19:00
備考:2012年12月28日は17:00閉場
休み:火曜日、2012年12月29日(土)~2013年01月04日(金)
料金:一般500円
備考:※千代田区民と65歳以上の方は300円、中学生以下および障害者手帳をご提示の方とその付添者1名は無料
会場:1F メインギャラリー

2012年最後の月にいろいろ花がそれられそうです。

そしておまけ的な今年の活動をご報告。

渋谷なかよしぐるーぷと平面図がコラボレーションした今年の作品!その名も「ハチ公バスだワンワンワン」。渋谷区のコミュニティバス「ハチ公バス」をモチィーフにした渋谷区ゴマ摺り度120パーセントの作品です。


福祉と行政って密接な関係があるよなぁ〜と思う今日この頃です。










2012年11月25日日曜日

ニコラウス92のアニメセレクション

先週のアブラウリの映像研究会で四コマ漫画家のニコラウス92さんが何気なく教えてくれたブルース・ビックフォード(Bruce Bickford's )のアニメーションがすごくイイ!

何がイイって変形しまくりな感じがイイ!しかもその変形していく動きがなんかもーチョーカッケーの!神業みたいなレベルなんじゃないのかなと思った。


フランクザッパのプロモーション、悪夢的世界観もいいけど、やっぱりこの気持ち悪いぐらに粘土の人形が変形していくのがスゴイ!



個人的にはこの作品が好きだな。ちょっと鈍い感じの動きと変形は何度見ても飽きないな。


そしてこれまた何気なく教えてくれたライアン・ラーキン(Ryan Larkin)

最高です!

アニメーターからホームレスになってしまうという、もうこの作家の生き方がすごすぎる!アニメ界のジミヘンみたいなノリです。



いやーアニメの魅力はまだまだ尽きないっすね!









2012年11月21日水曜日

国立奥多摩美術館

最近開館した国立奥多摩美術館を見に車でレッツ・ゴー!

なにやら青梅ゆかりの名宝が見れるという事なので行ってみると、、、山のくねくねカーブのあいだにチョーボロい建物が!まさかここが美術館!!

中に入ってみると、、
受付でなぜか誓約書を書かされる!しかもチケットが木の板だからビックリ!



そして館内は床に穴がいていたり、、、。


地下のカフェでコーヒーを注文するといきなり平手打ちを食らったりで、、、散々な場所でした!


写真の右側が美術館になります。かなりボロボロ!
車の出し入れもデッカいダンプカーが通るは、カーブとカーブのあいだにあるのでいつ対向車が来るか分からないは、駐車場の入り口が狭すぎて入れないはで散々。

奇麗で安全な国立美術館にはもう飽きた!!って人にはオススメのスポットです。














2012年11月14日水曜日

自転車でお散歩

自転車でお散歩的に乗るのをポタリングというらしい。

という訳で東京をぶらぶらポタリングしてきました。

まずは中野道りを抜けて下北沢、三軒茶屋を越え、世田谷の方まで走りました。
その途中にあったのが世田谷山観音寺!



このお寺には「夢違観音(ゆめちがいかんのん)」なるものがあり、悪い夢を良い夢に変えてくれるという優れもの!あの時は大変だったけど今じゃ笑い話!みたいな感じで変えてくれるんじゃないかと想像しました。



昭和の建築で有名な駒沢オリンピック公園を通過。木々が紅葉開始していました、もう秋ですね。


二子玉川に到着。なにやら岡本太郎チックなモニュメント発見!よく見てみると岡本太郎の母であり小説家の岡本かの子の文学碑だとか。岡本太郎と丹下健三が作ったそうです。

ちかくにある自転車屋「ABOVE BIKE」へ立ち寄ってみました。

結局何も買わなかったけど、かなり素敵な自転車屋さんでした。よさげなサドルバックやカッコイイ自転車が見れて大満足!こんどまた買い物に来たいなと思いました。

その後川崎市内をポタリングしようと思いましたが、厚木街道は道が狭く交通量が多いのでドロップアウト!
多摩川沿いを走って東横線の多摩川駅くらいまで行きました。


空が秋晴れ!サイコーに気持ちいいです。


足洗池公園、こんな公園があるなんて知りませんでした!こうゆう発見が楽しいですね。勝海舟のお墓がありました。その後六本木、新宿経由で帰宅しました。



今が丁度いいサイクリング(ポタリング)シーズンですね。冬になると寒いし風も強くなってくるので自転車を漕ぐのも一苦労です。カゴ付きGIANTのクロスバイクはのんびりゆっくり走れてポタリングにはサイコーです。この自転車に乗るとなぜか楽しい気分になるので好きです。

という訳で特別変わった事があったわけではないけど、こういう日もいいよね!って話でした。
火曜日暇でポタリングに行きたいという人はぜひぜひご一緒します!連絡はaburauri@gmail.comまで!!





























2012年11月9日金曜日

全国ミニ四駆王選手権

TVチャンピオンの「全国ミニ四駆王選手権」を何となく見てみました。



そいうえばミニ四駆むかし遊んだなぁ〜〜ちょーヘタクソだったけど!
うまく組み立てることすら怪しかったからな!おまけに改造ミニ四駆の四方に付いている、なんか棒状になっていて、先に丸いのが付いているヤツ、あれオレは普通に留め針だと思っていたからね、、、、。

あの頃からオレ不器用だったんだなぁ〜〜。



でも今みると面白いね。

やっぱ男子って年をとっても男子だわ。
第1ラウンドはミニ四駆速さ競争なんだけど、これそのまま自転車の世界じゃん!
低重心にしたり、軽量化のためにパーツに穴あけたりなどなど。
これ自転車とまったく同じだからね。
今のミニ四駆はエアロ化もあたりまえなのかもね。
そのうちカーボンパーツなんかも出てきたりしてね。

そして第2ラウンドはミニ四駆ジオラマ制作。
本編と関係ないけど東洋美術学校が出てきたりして、あ〜懐かしいな。
一応平面図も東洋美術学校出身だからね。
あと、物語性のあるジオラマが優勝したのが非常に興味深かった!
さいきん平面図が考えているのがまさにこの物語性だからね。
この物語性についてはもっといろいろ煮詰めていきたいので、また別の機会に!

しかし生産台数が1億個突破って、1個1円の利益だったとしても1億円!!

ミニ四駆は男の子の夢をいろいろ詰めた画期的な商品なんだなと改めて思いました。







2012年10月16日火曜日

自転車に乗って、、

自転車に乗って、野方から横須賀市の観音崎まで往復約120kmの旅行!してきました。

サイクルコンピューターを付けていないので正確な距離はわりませんがgoogleマップで調べたところまぁ約120kmだろうという推測。

でもまぁいいじゃないの距離なんか推測で、、!

とことんうつりゆく風景を楽しみたい、ただそれっだけなの。

それが自転車の魅力なんじゃない。

やっぱこのくらい走ると風景が変わるのでテンション上がります。


お昼は横須賀でハンバーガー食べました!!



そして海!!自転車と海が似合うこと似合うこと!!



観音崎に到着!!






ローカルバンド、ロバートデピーコの詩に「この世界は楽しむためにあるのです」ていうのがあるけど、まさにそんな感じ!もっと皆の「楽しい」を肯定していきたいし、「楽しい」をもっともっと共有していきたい!

そのためならオレ頑張れる!そんな思いをいだきました。

ネガティブな考えなんてさっさと捨てておおいに楽しもうぜ!!それが平面図の活動の根っこです。

2012年10月15日月曜日

カッテニ野方祭vol.XX

野方祭非公認、区役所からも非公認、商店街からももちろん非公認の「カッテニ野方祭vol.XX」開催しました。



最近野方ふれいあ広場でイベントを開く許可をもらいに行くと、厳しくなっただの、別の許可が必要だの、なんだのかんだの、いろいろ理由をつけて許可しないという状況にもうウンザリしてしまい、こうなったら勝手に使ってしまえ!ということで「カッテニ野方祭vol.XX」を緊急開催しました。

男4人であーだこーだいいながら鍋をつくり、あとはお酒片手に音楽を聞きながら冴えない世間話をダラダラ。緊張感まったくなしのゆるーい集まり。でもそんな事がなぜか楽しい。

「これは出来るのか出来ないか??」いろいろ考え込むと出来なくなる、そんな雑念を捨てて「やりたいんだからやればいいじゃん」みたいな単純な考え方のほうが好きだな。だからいろいろ相談されるとついつい「やっちぇ、やっちぇ」と言ってしまう。



















2012年10月14日日曜日

ニューウェーブ

たまに「何かいいニューウェーブない?」と聞かれることがあるので、ちょっとまとめてみようかなと思いました。
と言ってもここに紹介しているバンドはたまたまネットで見つけたもので、平面図自身も良く知らないバンドがほとんどです。ちなみニューウェーブとはパンクの後におこった音楽ムーブメントです。

ニューウェーブは「1人の天才よりも100人の凡才」みたいな感じで、代表的なバンドと言えるのがあまりなく、そのかわりに把握するのが困難なくらいの膨大なバンドがいるので層の厚い世界です。ちなみに平面図はうさん臭いテクノ風が好きです。


GRAUZONE / FILM 2
よく知らないバンドだけど、このフィルムかっこいいね。



Mittageisen / Neues China
スイスのバンドらしい。なかなかカッコイイね。


Yello / Bostich
Yelloはなんか聞いたことがある。こういう映像のノリ好きだな。


Stephan Eicher / Komm Zurueck
また良くわらないのがでてきね。どこで見つけたんだろ、、。切ない感じがいいね。


Tuxedomoon / Komm Zurueck
Tuxedomoonは比較的有名かも。しかしこの映像ブラックだな。


Club Moral / Nazis of the Night
これまた怪しい感がするね。こんなの絶対売れないよな。


Chrome / Informations
Chromeも比較的有名かも。有名だけどちゃんと押さえときたいバンド。


Pseudo Code / Far Away From My Own Land
これはなかなかカッコイイな。妙な緊張感がいいね。


Nervous Gender / Live At The Target
これは前のブログにも紹介したヤツだ。このチィープ感がいい。


Schaltkreis Wassermann / LUX
コレちょーカッコいいじゃん。こんなのが普通に埋もれているなんてあり得ない。


Body Electric / Magic Electronic
これも以前のブログで紹介したヤツだ。このジャケットがなにげに好きです。


Bal Pare / Meilleur Du Monde
アートぽい映像がこれまたカッコイイね。意味がよくわかんないけど。


Bruce Haack / Thank You
コレはニューウェーブではないけどちょっと通じるものがあるかも。


UNITS / DIGITAL STIMULATION
UNITSは好きです。コレはCDも持っています。


Bazooka / Stil Leeg
これまたマイナーな臭いのプンプンする作品だね。


coitus int. / Run To The Station - Feel Lucky Skunk!
ちょっとパンクっぽいね。チープな感じがイイ。


De Brassers / They Wanted Us Away
これなかなかイイね。


Evitaxal / GEMINI
また意味分かんないのが出てきたねー。ちょっとトリップ感があるな。


WAX HEROES / she was she was
うん、イイ。


Scorpion Violente / Viol et Revanche
このジャケット、引かれるね。


Die Kapazität / Musik für kleine Mörder mit Blick auf dem See
このバンドのジャケットもカッコイイね。ニューェーブはカッコイイジャケットが多いわ


Cultural Amnesia / Dance
この陰鬱な感じがマニアックだね。


Clock DVA / Axiomatic and Heuristic
Clock DVAわりと有名だと思います。


Craig Leon / Region Of Fleeing Civilians
アメリカの作曲家・プロデューサーらしい。なにげに重鎮的存在なのかも。


Sprung Aus Den Wolken / Leidenschaftlich
これはオススメ!!


kraftwerk / Kraftwerk
そして落穴的存在がクラフトワーク。これはかなりカッコイイです。


やっぱ平面図はパンクよりもニューウェーブの方が性に合ってるな。パンクよりも意味が分からなくてダサくてヘンテコでやっぱり売れなそーな雰囲気まるだしの感じが大好きです。



















2012年10月12日金曜日

野方太郎

平面図の海賊版「野方太郎」が何かやるそうです。

緊急非公認イベント「カッテニ野方祭vol.XX」
野方ふれあい広場で開催されてた極悪イベント「野方祭」がまたやってくる!野方に住んでおられる良識ある住人は今すぐ引っ越して下さい。

日程:2012年10月14日(日)夜19時スタート
場所:野方ふれあえない広場
パフォーマンス:野方太郎

※これは野方祭非公認イベントになります。
※回りの方々に迷惑にならないよう十分に謹んでください。

2012年10月8日月曜日

のがたストリートギャラリー展2012

「のがたストリートギャラリー展2012」に参加してきました。


参加と言っても風邪ぎみであまり無理したくなかったのでほとんど会場に居ませんでしたが、、、、。
でも午後は来場者が多かったみたいです。


おりがみ習字??かなりアウトサイダーな臭いを放っていました。


佐藤心さんによる写真の展示。もうこうやって見ると懐かしい感じすらするなぁ〜。
写真とは関係ないけど頑張ってアブラウリをもっと開けたいなと思う今日この頃。


平面図の15コマ漫画「100円玉の旅」。短時間の即興で描きましたが、なんかこいうノリの方が描きやすいなぁ〜。まぁストーリーはくだらないけど、このくだらなノリが大好きです。


【追記】
平面図の活動ではないのですが、シブヤミライ堂が立川の駅ビルグランデュオ6FのORION PAPYRUS(オリオンパピルス)という本屋で開催中の「ミニツク展」に出品しています

シブヤミライ堂はちょこちょこ関わっているので、よかったら見てみてください。文房具とか雑貨とかデザインが好きな人にはオススメです。本屋さんもユニークで面白いです。



2012年10月7日日曜日

アメリカン・フックド・ラグ

暮しの手帖(2012年10-11月号)の「美しいアメリカン・フックド・ラグ」に、ハッチンソン夫妻が作ったラグが掲載されていて、それがとてもいいなと思った。




家族や夫婦関係なんかが大胆にラグに書かれていて、これはもうサザエさんの漫画みたいだ!画像には無いけど雑誌に掲載されていた怠け者の旦那さんの絵がとってもいいなと思った。

また、アメリカン・フックド・ラグじたいも何かDIYな感じがしてとても興味を持ちました。
平面図にとって「アメリカン」な感じは、キャデラックとかハーレーダビットソンとかジーパンみたいな物じゃなくて、「何かコレで出来ちゃうじゃん」「不便ならこうしちゃえばいいじゃん」みたいな、そんな新しい事を何の壁も無く行なえちゃう所が「アメリカン」だなと思う。まさにこのアメリカンフックド・ラグも「アメリカン」な感じがしました。

2012年10月2日火曜日

サイクルジャージ

ノリでサイクルジャージを買ってみました!セール品だったし、一枚くらいはあってもいいかなと思ってね。


このロシアアバンギャルドみたいなイラストがなかなか遊び心があってイイなと思いました。「the new yorker」なんて書いてあっるところを見ると、もともと雑誌の表紙だったのか?正直ニューヨーカーのロゴは無いほうがもっよ良かったけど、、。

なんか着るよりも、こうやって壁にかけた方が様になっているような気がします。

さすがに普段着るのはちょっと気が引けますが、サイクリング目的の時なんかは着てみようかなと思っています。

平面図は汗をたくさんかくので、その汗で体を冷やしてしまったり、急な雨でずぶぬれになる事もあるので、こいう速乾性のジャージは非常にありがたいです!ってかコレって速乾性なのか??


後日ためしに着て走ってみました!やっぱり快適ですね!汗をかいてもあまり濡れることなく、すぐに乾くので汗臭くもありません!後ろのポケットも便利です。これを着るとかなりサイクリストな気分になります。














2012年9月20日木曜日

自転車でぶらぶら

ひさしぶりに何の予定もない休日!自転車でぶらぶらしようと思ったものの、行く宛もなく、どうしようかと考えてたら、いっそうのこと横浜まで行ってみるかと思い、自転車で東京から横浜までの往復約70キロの旅をしてきました。

行きはひたすら暑かったです。コンクリートの照り返しの熱が容赦なく体力を奪っていきます。


第一京浜をひたすら走って川崎あたりらへん。懸念していたとうりやっぱり雨が降りました。
通り雨なのですぐやみましたが、道がびしょびしょなので下半身がずぶぬれ!でも速乾性の服を着用していたのが功を制しました。自転車に乗っていると自転車用のズボンとかウェアがやっぱり欲しくなりますね。


途中走っていると生麦一丁目という住所があり、、。


そこにはキリンのビール工場がありました!ウォー誘惑が、、、いかんいかん。

そしてさらに走ると、以外とすぐに、、、、


横浜につきました!!!


横浜港の海!!こうやって写真に撮ると以外と奇麗だな。

そして中華街で昼食。


白い麻婆豆腐。唐辛子が辛かったけど美味しくて値段もリーズナブルで良かったです。

このまま横須賀まで走ってみようかと思ったけど、時間的にも体力的にもあまり無理しちゃいかんなと思い、最後にあんまんを食べて帰りました。



帰りは日も落ち暑さもなく快適でした。でもさすがに疲れてきたので途中休憩しながら無事帰る事ができました。

長距離乗るといろいろ欲しい物がでてきますね。今回はグローブが欲しいなと思いました。それ以外にもウェア、輪行バック、サイクルコンピューター、あと長時間乗っているとディバックの方が楽かもしれない、などなど。

そして翌日タイヤがバースト!!(リムテープの寿命が原因の模様)、こんな事態にそなえてスペア用のインナーチューブ、携帯用ポンプも必要かもしれません。

こんどは横須賀まで行ってみたいな!ちょっと調べたら東京から横須賀まで往復すると100キロくらいあるみたいです。でも今回乗った感じだと、朝早く出発してこまめに休憩をとれば行けない事もなさそうだな。

まぁいつになるかわ分からないけど、、。